14th archiforum in OSAKA 2012-2013 「新しい建築のことば」
| ||
| ||
|
||
司会:山口陽登
| ||
□MAP | ||
回 |
ゲスト/コーディネーター 「テーマ」 |
Review執筆者 |
01. |
長谷川豪/香川貴範 「スタディの可能性」 |
|
02. |
中坊壮介/田頭章徳 「普通であるということ」 |
赤代武志氏 |
03. |
森田一弥/金野千恵 「建築の知性」 |
魚谷繁礼氏 |
04. |
メジロスタジオ/畑友洋 「これからの建築と社会状況」 |
高濱史子氏 |
05. |
長坂常/今津康夫 「抜き差しなる関係」 |
|
06. |
中山英之/島田陽 「ちいさくておおきな家」 |
白須寛規氏 |
07. |
香川貴範×田頭章徳×金野千恵×畑友洋×今津康夫×島田陽 「シンポジウム」 |
|
14th archiforum in OSAKA 2012-2013 | ||
新しい建築のことば | ||
関西を拠点とする建築家・デザイナーが、現在対談したいゲストをお招きし ■各回キーワード 第2回「普通であるということ」 第3回「固有性と普遍性」 第4回「他者性の実装」 第5回「未定」 第6回「知覚と認識について」
第1回:2012年9月29日(土)17時〜19時(開場16時30分) 第2回:2012年11月17日(土)17時〜19時(開場16時30分) 第3回:2013年1月26日(土)17時〜19時(開場16時30分) 第4回:2013年 2月23日(土)17時〜19時(開場16時30分) 第5回:2013年3月30日(土)17時〜19時(開場16時30分) 第6回:2013年 4月27日(土)17時〜19時(開場16時30分) 第7回:2013年 5月25日(土)17時〜19時(開場16時30分)
|
||
コーディネータープロフィール
|
||
アーキフォーラムとは? |